2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

発見

困難という名の風に帆をたてて、追い風にして飛ぶイメージ。

易占

風地観、5爻。監察、自戒。 自分をひたすらに見つめる、そして自分に今足りないもの、必要なもの、とにかく自分自身の中に発見、気づきを見つける。

易占

艮為山。上爻。停止。 動かざること山の如し、山のようにその場にどっしりと腰を据える。

産み出していく

どうも時にあたるです。 仕事だけでなく人生、すべてのことに言えることですが、知恵を絞って自分なりのものを出さなければならない。 たとえその出したものがこの世にすでにあったとしても、考えて悩んでいるその瞬間はわからなくても、いつの間にか自分の…

易占

火天大有。2爻。大量所有。 仕事でも思いでも何でもかんでも抱えていても問題ない日。

発見

どうも時にあたるです。 少し前に情報や知識について、触れてみましたが、今回はどうするかについて話そうと思います。これは自分の考えなのですが、まずその情報がなぜ必要だったかを引き出す。次にその情報をどうしたかったのかを考える。そしてその情報を…

易占

水山蹇(けん),初爻。障害。 守りに入る日、

溜め込まない

どうも時にあたるです。 やはりといいますか、溜めすぎも良くないことが今日わかりました。

易占

坎為水。4爻。落とし穴、険難。 ひとつづつ的確に対処していく。

易占

山水蒙、5爻。未熟、教育。 教えられるのではなく自ら教わりに行く。 ささいなことにも意味を見つけられるように心がける。

全てはエン

どうも時にあたるです。 世の中はすべてエンでできている。例えば体の細胞1つにしても、物体を限りなく小さくしていってもたどり着く形は丸です。また大きくしていっても、惑星レベルでは丸い形をしています。 このことから目指すところはエン、もしくは球な…

易占

沢山かん、3爻。感応、夫婦の道。 周りのことに目がいってしまうが、自分の予定を崩さず進む。

憧れに憧れる

どうも時にあたるです。 憧れは、自己と別物でない。自分を知るカギは自分が何に憧れているのか自分の前に並べてみろ。 この憧れるものたちが自分自身の本質であると、突きぬけた天才哲学者ニーチェの言葉です。 この言葉を見たときに、すんなりと自分の中に…

易占

沢天夬。初爻。決断、決行。 慎重に行動する、

溜め込む

どうも時にあたるです。 最近、ストレスが半端ないです。寝てもさめても、胸のまわりのモヤモヤがとれない。 原因は自分にあることはわかっているし、どうすればいいのかの方向もわかっている。それなのにできない自分自身にモヤモヤしている、なぜできない…

易占

天風后、上爻。遭遇、出会い。 自分の思いを持つことが良い、ただしその言い方とタイミングがある。

易占

火雷ぜいごう。初爻。噛み砕く。

易占

水地比。5爻。親しみ、提携。 来るもの拒まず去るもの追わずの心構えで過ごす。

体験

どうも時にあたるです。 情報や知識をどう使うか、すごく大事なことです。これと同じ位大事なことがあります。 それは体験する、または実行することです。 考える行動する、行動する考える、この繰り返し積み重ねが人と言うものを作っていくのだなと思います…

易占

雷天大壮。上爻。大いなる力、 先の先まで考えて行動するように心がける。

情報、知識

今の世の中なら大体のことは知ることができる、しかしながらそれをどう使うかは知られていないように思う。 そして、人それぞれ使い方は違うし、それを得た時によく考えなければならない、いつでも何度でも。

易占

火風鼎(てい)。5爻。即応、調整。 自分のやるべきことをしっかりやる、そして周りの意見も聞き考える。

ハンドスピナーの持ち方

どうも時にあたるです。 毎日、何気ない時に廻しています。今ではどちらの手でも同じように廻せるようになりました。 そして、今日唐突に新しい持ち方が自分のところに降りてきました。 この持ち方をいろいろ探してみましたが、誰もやっていませんでした。 …

余裕

どうも時にあたるです。 何事にも余裕を持つ事は良いことだと言われていますが、その余裕が油断や小さなミスを生む可能性があることを知りました。 そして油断してしまう自分の心を正さなければと思いました。

易占

火沢睽。5爻。対立、和をもって同せずを、流れの中に組み込んでいく。

自分に足りないもの

どうも時にあたるです。 和して同せず、周りとは協力するが決して流されない。

易占

雷天大壮。初爻。大きな力。勢いがありすぎる日、はやる気持ちを抑えてすごす。

全身のつながり

全身のつながりを意識しないと動作がぎこちなくなる

易占

天山とん。4爻。退避、隠遁。ひたすら裏方に接する日、自分が何をほっしているのかを意識する。そしてそれを通さない。

自がどうしたらいいのか、考える。